【日産横浜自動車大学校】技術革新が進む自動車業界でいま求められる整備士とは?

「最新のクルマと学ぶ」
NISSAN直営校ならではの実習環境や就職実績

日産直系の自動車整備専門学校は全国に5校。その中で、日産自動車の本社がある横浜にキャンパスを置くのが日産横浜自動車大学校だ。

NISSANのネットワーク最大限に享受できる環境で、学生たちはどのように学んでいるのか。電気自動車や自動運転車が走る時代に求められる、職人的な技術ITの知識を両方持つ整備士を育てる教育環境について、市橋天校長にお話を聞いた。

市橋 天 校長

実習車は合計170台
最新のクルマで技術を修得

―まずは貴校ならではの学びの特色を教えてください。

本校は日産自動車(株)が運営する自動車整備専門学校です。国家一級自動車整備士の資格を取得する「一級自動車工学科」(4年制) と、国家二級自動車整備士の資格を取得する「自動車整備科」(2年制)、工学科または整備科を卒業後に進学できる「モータースポーツ科」(1年制)を設置しています。

メーカー校ならではの強みとしては「実習環境の充実」が挙げられます。校内には圧巻の広さを誇る実習場が4つあり、実習に使用するクルマ合計170台を保有しています。トラックやスポーツカーから最新技術搭載の電気自動車まであり、学期ごとに車種を入れ替えています。

授業では2〜4人で1台の実習車を使うことができるので、一人ひとりが実際にクルマと触れる時間を長く持ちながら、しっかりと技術を修得することができます。

また、日産の施設を活用した授業もあります。横須賀市内にあるテストコースで試乗体験授業を実施したり、厚木市にある技術開発拠点を訪れたりすることがあります。さらに日産の電気自動車や自動運転車を開発したエンジニアによる特別授業を実施するなど、現場の声やリアルな体験を特に重視しています。

こうした教育内容の成果は、国家試験合格率に表れています。3年連続で国家一級・二級自動車整備士ともに全員受験・全員合格を果たしています。1クラス2人担任制での学習サポート教師陣の9割が国家一級自動車整備士を保有していること、姉妹校5校連携での国家試験対策なども合格率を後押ししています。

―現状の自動車業界ではどのようなスキルを持った人材が求められているのでしょうか。

自動車業界は「100年に1度の大変革期」と言われています。特に、電気自動車など現在のクルマは大部分が電子制御で機能しているので、それに伴い整備内容も大きく変わりつつあります。具体的には、診断機というツールで電子信号を送り、エラーコードを解析することで不具合箇所を特定するといったプロセスが存在します。

問題を見つけ出して対処方法を探していく過程では、手先の器用さや技術だけではなく、仮説構築力や論理的な思考力が求められるようになります。こうしたエンジニアスキルは、実際にIT機器を用いて何度も実習する中で身につけられるもの。本校では日産の販売会社で使用している診断機を用いて、実践と同じような状況下での演習を繰り返し行っています。

圧倒的な就職力と手厚い「経済的なサポート」

―学士(大卒認定)取得ができるダブルスクール制度についてもお聞かせください。

4年制の一級自動車工学科では、大学卒業に値する「学士」を取得することができます。日産横浜自動車大学校の授業が大学の授業として60単位認定され、残りの64単位を、提携している放送大学で履修します。

大学の授業料は43万円とリーズナブルで、一般教養など好きな科目を勉強することが可能です。一部企業では「大卒」として給与が支給されることも大きなポイントで、日産グループの例を挙げると、専門卒より初任給が約2万円高くなっています。

―卒業後の就職状況や奨学金制度についてはいかがでしょうか。

本校では日産グループ(日産自動車、関連会社、販売会社)のネットワークを軸に就職率100%は当たり前、約9割の学生が第一希望の企業に就職を決めています。卒業年度には全国の日産販売会社インターンシップを実施していることもあり、企業組織やビジネスの実務を理解するのに適した環境が整っています。

さらに、日産の5つの自動車大学校では、高等教育修学支援新制度や学校の給付型奨学金のほか、全国の販売会社と連携し、「日産販売会社奨学金」を用意しています。

これは公的な奨学金を借入し、返済支援を約束した販売会社に入社後に奨学金の返済を支援する制度です。一般的な給与とは別に奨学金返済分を毎月一定額支給するのがポイントで、近年ではこの奨学金制度を確約する入学者も増えています。販売会社によってサポートの仕組みが異なるのでぜひお気軽にお問い合わせください。

―最後に、高校生や保護者へのメッセージをお願いいたします。

卒業生は、販売会社で整備士の道を究める人もいれば、マネジメントや経営に携わる人もいます。その他、日産関連会社で開発職へ進む人もいるなどさまざまです。専門学校で国家資格を取得するまでクルマの勉強を突き詰めた人は、その知識や経験を生かして多様なポジションで輝くことができる。そのことは卒業生が証明してくれています。

本校ではクルマが好き、機械が好き、「ありがとう」と言われる仕事をしたいと夢見る学生が学んでいます。「クルマ」という共通の関心事項で結ばれた教員と学生はとても距離が近く同じ目標に向かって楽しそうに日々勉強しています。ぜひオープンキャンパスでこの環境に触れていただければと思います。

専門学校 日産横浜自動車大学校
一級自動車工学科 4年制
自動車整備科   2年制
モータースポーツ科 1年制

専門学校 日産横浜自動車大学校
〒241-0014
神奈川県横浜市旭区市沢町910
TEL 0120-230-814

→『進路の広場』で専門学校 日産横浜自動車大学校を見る