東京電子専門学校

情報処理・コンピュータ

ネットワークやセキュリティの知識も兼ね備えた社会で求められる最先端のITエンジニアを育成

私たちは現在、インターネットやモバイルアプリ、クラウド環境といったITサービスを日常的に利用している。これらを開発・運用しているのがプログラマやシステムエンジニアと呼ばれる職業の人々だ。 専門学校ではどのようなIT人材育…

臨床検査

国家試験対策と医療機器を扱う豊富な実習で医師の「診断」と「治療」を支える専門職を育成

X線(レントゲン)検査やMRI検査など、がんや脳疾患といった病気を発見するために画像検査は欠かせないもの。 そうした検査装置を確かな技術力で操作し、医師の診断を助ける最適な画像を提供するのが診療放射線技師の役割だ。 国家…

臨床工学

医師と並んで臨床の最前線に立つ 医療機器のプロフェッショナルを育成

人工呼吸器や透析監視装置など、医療現場で扱う機器がますます高度化している。 こうした背景もあり、最先端の医療機器を扱うプロである臨床工学技士を養成する専門学校が増えている一方、その業務内容についてはあまり知られていないの…

電気・電子

半導体、センサー素子など時代が求める エレクトロニクスの最先端技術を学べる

私たちが日々使っているスマートフォンやパソコンには、数え切れないほどの「電子デバイス」が詰まっているという。 しかし、この「電子」とは何か?と問われて、すぐに答えられるだろうか。 そこで、東京電子専門学校電子技術科の石川…

情報処理・コンピュータ

セキュリティやインフラの知識を併せ持つ ハイブリッドな開発職・運用職を目指そう

便利で快適な高度情報社会になくてはならないIT人材。コロナ禍で“テレワーク”が日常化しつつある日本国内ではますますIT技術者が必要とされている。 専門学校ではどのようなIT人材育成が行われているのか、東京電子専門学校の砂…